中村建設株式会社がtysテレビ山口『mix』にて紹介されました

2023年11月1日に、テレビ山口株式会社(以下tys)の『mix(毎週月~金、夕方4時50分より生放送)』内にて、中村建設(※)がSDGsに取り組む企業として放映されました。
主に災害対応製品の「水ピタ」、「ドライマット ...
ドライマットを用いた発明(特許)が「令和5年度中国地方発明表彰(山口県知事賞)」を受賞しました

この度、弊社は公益財団法人発明協会(以下発明協会)様の主催する「令和5年度中国地方発明表彰」にて「山口県知事賞」を受賞したことをご報告致します。また、昨日2023(令和5)年 ...
ドライマットによる豪雨対策

ドライマット製造メンバーによる施工シリーズ Vol.8
梅雨の真っただ中、本日2023年7月1日(土)は昨日来の大雨ゲリラ雷雨にて、線状降水帯による記録的な短時間大雨を記録しました。※「記録的短時間大雨」= 災害の発生につ ...
ドライマットが「積算資料」に掲載されました

当社のドライマットが一般財団法人経済調査会の発行する「積算資料」の2023年6月版(前文50ページ)、及び、「積算資料 公表価格版」2023年6月号「斜面防災特集」に掲載されました。(特集45ページ)
ドライマットは使用前 ...
「ドライマット」NETIS登録のお知らせ

この度、弊社製品「ドライマット」が国土交通省の運用する新技術情報提供システム『NETIS』に登録、情報が公開されましたのでお知らせします。
公開日は本日2 ...
ドライマットによる洗堀対策

ドライマット製造メンバーによる施工シリーズ Vol.7
今回は、とある県の山奥で施工指導的な立場で現場にお邪魔しました。
山口県を出て、約一日をかけたどり着いた場所は標高約1,400m。12月という事もあり、気 ...
ドライマットを使用した電気配線・配管保護と、おまけ

ドライマット製造メンバーによる施工シリーズ Vol.6 番外編(会社敷地内)
会社(山口県宇部市)裏山の斜面をドライマットを使って試験的に保護してから1年3ヶ月が経ちました。この斜面(法面)上部には太陽光パネルが設置してあ ...
ゲリラ豪雨・ゲリラ雷雨 対策事例

ドライマット製造メンバーによる施工シリーズ Vol.5 番外編(鹿児島)
今回の投稿では、最近頻繁に発生するゲリラ豪雨に対してどのような防災・減災対策をドライマットで行なっているかの事例を紹介しようと思います。
地山 ...ドライマットによる防草対策(駐車場のり面)その2

ドライマット製造メンバーによる施工シリーズ Vol.3-2(施工3ヵ月経過)
2022年4月に防草目的でドライマットを鎧張り施工した駐車場の法面を見てきました。
マットのつなぎ目からの草は生えていなかったですが ...
ドライマットでモグラ対策!?

ドライマット製造メンバーによる施工シリーズ Vol.4
さて、今回は山口市名田島のとある畑での事例です。
そもそもの経緯ですが、広大な敷地面積の田畑のあぜ道や畦畔(水田を囲って作った盛土の事)の草刈りを年々行っ ...