ドライマットによる防草対策(駐車場のり面)

ドライマット製造メンバーによる施工シリーズ Vol.3
草刈りの季節がやってまいりました。梅雨の前に刈っておかないと、蚊や害虫の住みやすい環境になってしまったり景観が悪くなったりと、あまりよろしくない事と思います。 ...
ドライマットが「内閣官房・国土強靭化 民間における事例集(R4年4月度版)」に掲載されました

国土強靭化(計画)とは、防災・減災によって災害に強い国作りを推進し、それにより産業競争力の強化や、安心・安全な生活を作ろうという日本政府の計画・指針です。
国土強靭化 | 内閣官房ホームページ (ク ...
亜鉛を含む排水に関する規制について

お久しぶりの投稿になります。今回は、昨年12月に改正された亜鉛を含む排水(処理)に関する法令のお話をさせて頂こうと思います。例によって法令等の解釈の正確性、最新性は保証致しかねます。根拠としている通告等の情報は文中や末尾にてご紹介致 ...
東京ビッグサイト 青海展示棟 危機管理産業展2021 への出展

さる2021年10月20日(水)~22日(金)にかけての3日間、東京ビッグサイト青海展示棟にて「危機管理産業展(RISCON TOKYO)2021」が開催され、やまぐち産業振興財団() 様のブ―スにて
同じく山口県の企業で ...
鉄道沿線の斜面をドライマットで補強しました

ドライマット製造メンバーによる施工シリーズVol.2
2021年10月12日に長崎県佐世保市にある松浦鉄道株式会社()の鉄道沿線にドライマットを設置する工事を行いました。
この松浦鉄道 様は57駅・全長93.8 ...
日経新聞様に「ドライマット」を取り上げて頂きました

いつも大変お世話になっております。
昨日、日本経済新聞社(以下、日経新聞)様より、弊社製品「ドライマット」について ...
第13回 山口県産業技術振興奨励賞 表彰 「ドライマット」

2021(令和3)年10月8日(金)
山口県県庁の4階 正庁会議室にて 第13回山口県産業技術振興奨励賞の表彰式が執り行われました。
山口県知事賞には
岩国市の 株式会社サンライン様の「大気圧低温プラズマを ...
「危機管理産業展(RISCON TOKYO) 2021」出展のお知らせ

※2021年12月2日更新:2021年11月を以て東京ビッグサイト・青海展示棟の利用が停止されたことに伴い、
該当ページも削除されましたので本エントリー内のリンクも削除致しました。
災害リスク対策推進展 in マリンメッセ福岡

2021年6月16日・17日と2日にわたり、マリンメッセ福岡で災害リスク対策推進展(以下 – 防災展)が行われ、ドライマットのPRをさせて頂きました。
この防災展は一般社団法人 日本能率協会(JMA)の主催で開 ...
豪雨・土砂災害対策 『地球のギプス』ドライマットを施工してみた

ドライマット製造メンバーによる施工シリーズ Vol.1
近年、全国で多発するゲリラ豪雨。
そして豪雨に伴う斜面崩落やがけ崩れ、地滑りのニュースを目にする度に心が痛みます。
これまで、山崩れが起きた後 ...